会計年度任用職員(子ども家庭支援員)を募集します
募集対象者
・保育士または社会福祉士の資格を有し、相談業務の経験がある方
雇用期間
・令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
職種及び業務内容
職種 | 業務内容 | 区分 | 報酬 | 募集人員 | 勤務先 |
子ども家庭支援員 |
子どもや家庭に関する全般的な業務 要支援児童及び要保護児童等への支援業務等 |
フルタイム |
(月給) 249,800円 |
1人 | 子ども家庭課 |
勤務条件
・勤務時間:平日 午前8時30分から午後5時15分(7時間45分)
・休憩時間:60分
・休日等 :土・日・祝日、6か月経過後に年次有給休暇(10日)あり
・雇用保険及び社会保険:あり
・交通費 :あり(上限31,600円)、マイカー通勤可
・期末手当:あり
応募方法
・必要書類
履歴書:「令和7年度柴田町会計年度任用職員(一般職)履歴書」に必要事項を記入し、(写真を貼付のうえ)、子ども家庭課へ提出してください。
履歴書は子ども家庭課窓口で配布、または下記よりダウンロードできます。
※履歴書は返却いたしません。
・提出先 :柴田町役場 子ども家庭課(1階)
・応募期限:令和7年2月28日(金)まで (受付時間:平日 午前8時30分から午後5時15分)
・選考方法:書類選考、面接
※面接日等は後日連絡します。
・その他 :採用決定後、健康診断書(1年以内に受診されたもの、自己負担)の提出をお願いします。
登録日: / 更新日: